ID:2661

本人確認書類の読み取りができません。どうしたらよいですか?

ICチップの読取りができない場合は以下の理由が考えられます。
いずれかに該当する項目がないかご確認ください。

1.ICチップ読取対応端末か確認する
スマートフォンがICチップ読取りに対応していない、または、OSのバージョンが古い可能性があります。
以下環境をご用意のうえ口座開設を申込みください。
・iOS13以上
・Android9以上

2.読取前の注意事項
・スマートフォンをケースから外してください。
・充電やイヤホン等のケーブルを外してください。
・金属の机のうえで読取をしないでください。
・端末が充分に充電されている状態にしてください。

3.ICチップ読取り機能がオフになっている場合
・iPhoneでは、「Thouch ID」または「Face ID」をオンにする必要があります。
・Androidの場合、「NFC/おサイフケータイ」がオフになっているとマイナンバーカードのICチップを読み取ることができません。
スマートフォンの設定メニューからご確認ください。

4.読取り時の注意事項
・読取完了の案内が出るまで動かさず、5秒以上ぴったりあててください。
・ICチップの読取中はアプリを閉じないでください。
・読取り失敗したら一旦カードをスマホから外して再度お試しください。
・読取り位置が正しくない場合があります。機種ごとの読取位置は端末機種によるため、以下よりご確認ください。

関連するご質問

この回答は参考になりましたか。(よりわかりやすい内容にするために、アンケートにご協力ください。)