お届出住所に書面(郵送)でお送りします。※お住まいの住所がお届出住所と異なる場合は、認証コード発行依頼前にインターネットバンキングより住所変更後お手続きください。住所変更方法※認...
よくあるご質問
キーワード検索
キーワードを入力して「よくあるご質問」を検索することができます。
スペースで区切って複数語検索が可能です。
スペースで区切って複数語検索が可能です。
よくあるご質問の検索結果
「認証コード」の検索結果25件中11-20を表示しています。
いいえ、できません。認証コードは、ご本人さまからの申込みであることを確認するため、郵送にて登録住所へお送りします。また、電話や有人チャットのお問い合わせ窓口でのご案内もできません。
認証コードの再発行手続きをすると「ただ今、お取り扱いできません(SCRV0147)」と表示されます。どうすればよいですか?
キャッシュカードの受取直後に認証コードの再発行手続きをすると、こちらのエラーが表示されます。エラーが生じた場合は、2~3日後に再度お試しください。お急ぎの場合は、ATMで入出金や残高...
認証コードを入力したところ「ログインエラー。各種再設定受付が未済です。(SCRV0239)」とエラーメッセージが出ました。どうすればよいですか?
認証コードの入力が必要な再設定手続きは既に完了しています。 再設定後のパスワード等を利用してお取引を行ってください。
認証コードを受取るため住所変更したいのですが、ログインできない場合はどうすればよいですか?
現住所と登録住所が異なる状況でインターネットバンキングでの変更手続きができない場合は、お客さまセンターへお電話でご連絡ください。auじぶん銀行お客さまセンター認証コードは、ご登録...
...ード登録]を選択3. お客さま番号、携帯電話番号、暗証番号、認証コードを入力4. 設定するログインパスワードを入力し、[ログインパスワードを登録する]を選択5. [ワンタイムパスワードを送信...
口座開設後、じぶん銀行アプリからログインパスワードを登録する方法を教えてください。
...力し、[次へ]を選択 ログインパスワードのご登録には、認証コードが必要です。認証コードの有効期限は口座開設後から30日間です。有効期限内の認証コードがない場合は、以下より再発行...
ログインパスワードの登録をしていなかった口座を解約するにはどうすればよいですか?
...す。ログインパスワード登録なお、ログインパスワードの登録には認証コードが必要です。口座開設後30日を超過している場合は、以下ページより認証コードの再発行を行ってください。認証コー...
携帯電話番号が変わっていて、ワンタイムパスワードが受信できません。どうすればよいですか?
暗証番号やログインパスワードの再設定の際、ワンタイムパスワードを受信する携帯電話番号の変更が必要な場合は、以下よりお手続きください。専用フォームで受付後、手続きに必要な認証コー...
...ワード・暗証番号再設定受付受付後1週間程度で、再設定に必要な認証コードを簡易書留にてお送りします。認証コードが届き次第、再設定を進めてください。■住所または携帯電話番号に変更があ...
再検索する場合はキーワードを入力して[検索]ボタンを押してください。